ほんじつの せいぶてつどうさん
>池袋線・西武有楽町線・豊島線・狭山線・西武秩父線・新宿線・拝島線・多摩湖線・国分寺線は、20時55分頃、発生した落雷の影響で、遅れが出ています。
( ゚д゚) 何この数……。
こんなの初めて見たかも知れない。
最初は西武秩父が大雨で止まってて、私が石神井公園あたりに着いた時には「雨が小康状態になったから安全点検を」なんて言ってたのに、気付いたらこの有様だよ……!
いや、でも、確かに雷すごかったですね……。うちは首都の近くではあるんですが首都ではないので(一般的な意味でもアレな意味でも)、停電こそ食らわなかったのですが、久々にあんな凄い雷を聞きました……。
京王線も落雷で……とか……? 雷恐ろしい……。
今朝は東西線も大変でしたしね……兄貴ィ……! 巻き込まれた方、お疲れ様です。
東西線は通勤通学で使ったことはないのですが、わたし新宿線の方が長かったので、メトロの中では一番身近だったというか、なんというか、なのです。実は。そんなにしょっちゅう乗ってたわけではないですが(´・ω・`)
で、南北さんまでホームドア点検なんて、副都心の真似なんかしなくていいんですよ。
……というのは冗談ですが、どうなんだろう、ホームドアつけるとこれって宿命なんですかね。山手ェ……。
ちなみに私は奇跡的にどこにも巻き込まれませんでした。ラッキーでした。
朝の有楽町線の5分遅延、ああ、それはもう、平常通り。
っていうか、そんなのに慣れてたせいか、先日南北線で「30秒遅れて到着します」なんてアナウンスされてびっくりしましたよ!\(^o^)/30秒なんか言わなくていいよ……!!さすが南北と言わざるを得ない!!
確か満足度ナンバーワンなんでしたっけ? あ、これかな……。うん、終電は早いと思います。23時退勤の頃は結構怖かったですw
これ、副都心入ったらどうなるんだろう。確かに第一印象は悪かったけど、この項目だと結構いい点取りそうな気が、する……あ、副都心線通勤は、沿線なら真面目にいいと思います、空いてるし、トラブルなければ正確だし。トラブルの頻度がアレですけどね。
さぁて、話が盛大に逸れまくったぞ!
27日のイベント参加された方、お疲れ様です。私、普通にシティ行く気でおったのですが6連勤の直前だと気付いて怖気づいて一日寝ていました……へへ、通販って、便利ね……!(
夏は、がんばろうとおもいます。(何を)
>池袋線・西武有楽町線・豊島線・狭山線・西武秩父線・新宿線・拝島線・多摩湖線・国分寺線は、20時55分頃、発生した落雷の影響で、遅れが出ています。
( ゚д゚) 何この数……。
こんなの初めて見たかも知れない。
最初は西武秩父が大雨で止まってて、私が石神井公園あたりに着いた時には「雨が小康状態になったから安全点検を」なんて言ってたのに、気付いたらこの有様だよ……!
いや、でも、確かに雷すごかったですね……。うちは首都の近くではあるんですが首都ではないので(一般的な意味でもアレな意味でも)、停電こそ食らわなかったのですが、久々にあんな凄い雷を聞きました……。
京王線も落雷で……とか……? 雷恐ろしい……。
今朝は東西線も大変でしたしね……兄貴ィ……! 巻き込まれた方、お疲れ様です。
東西線は通勤通学で使ったことはないのですが、わたし新宿線の方が長かったので、メトロの中では一番身近だったというか、なんというか、なのです。実は。そんなにしょっちゅう乗ってたわけではないですが(´・ω・`)
で、南北さんまでホームドア点検なんて、副都心の真似なんかしなくていいんですよ。
……というのは冗談ですが、どうなんだろう、ホームドアつけるとこれって宿命なんですかね。山手ェ……。
ちなみに私は奇跡的にどこにも巻き込まれませんでした。ラッキーでした。
朝の有楽町線の5分遅延、ああ、それはもう、平常通り。
っていうか、そんなのに慣れてたせいか、先日南北線で「30秒遅れて到着します」なんてアナウンスされてびっくりしましたよ!\(^o^)/30秒なんか言わなくていいよ……!!さすが南北と言わざるを得ない!!
確か満足度ナンバーワンなんでしたっけ? あ、これかな……。うん、終電は早いと思います。23時退勤の頃は結構怖かったですw
これ、副都心入ったらどうなるんだろう。確かに第一印象は悪かったけど、この項目だと結構いい点取りそうな気が、する……あ、副都心線通勤は、沿線なら真面目にいいと思います、空いてるし、トラブルなければ正確だし。トラブルの頻度がアレですけどね。
さぁて、話が盛大に逸れまくったぞ!
27日のイベント参加された方、お疲れ様です。私、普通にシティ行く気でおったのですが6連勤の直前だと気付いて怖気づいて一日寝ていました……へへ、通販って、便利ね……!(
夏は、がんばろうとおもいます。(何を)
PR
トラックバック
トラックバックURL: