Fの誕生日祭りはどこも凄かった……大変ほくほくさせていただきました 幸せです
せっかくなので、下記事の絵は色塗ってサイトに上げときます。
その余韻に浸りつつ一次に行くよ!
所沢に飛んでしまったので抜けてしまった池袋線・東久留米駅
東久留米<地場野菜おいしいよ!^o^え……えみお?だっけ?まぁいいや、遊びに来てね!
清瀬<Emioだろ!自分の駅ビルぐらいしっかり覚えとけ!
カルガモの来る駅です。町並みも駅も癒し系だとおもう。
Emio東久留米1階にある休憩スペース、あれって電車が見えるようにしてあるんですよね、多分。電車から見えるんでずっと気になってたんですが、実際行ってみて理解しました。あれはどう見てもそのためのスペース。Nicot(※例の駅チカ保育所)のそばだから、子供も喜ぶよね……っていう。いいなあいいなあ!素敵な心遣い!
今私の中で俄然一押しです東久留米。
カラーリング決めるのに画像検索したら、なんかあれですか、去年旧北口駅舎のさよならイベントがあって?めぞん一刻に出てくる「時計坂駅」のモデルだったんで?一時駅名板を変えて時計坂駅になったとか……!?
もう せいぶのそういうところが だいすきです! パネェ!!
あっ清瀬もまた今度描きます 秋津はぜひ新秋津とセットにしたい……
PR
トラックバック
トラックバックURL: